「真実はいつも1つ!」もしくは「ナインタイタンズ」
土曜朝までお仕事して、昼から札幌へ。
札幌に着いてダンセル氏と合流、こはし(蕎麦)へ。
両名鴨せいろ大盛りに、ゴボ天、エビかき揚げ、穴子天、舞茸天を分け合う形。流石に頼みすぎ。まあでもペロリといけてしまうのが怖いお店です。
その後午睡を挟んでハヤトさんやヒレさん、りゅーくん辺りと合流しミントと飴にカード漁り。《Eureka》(伊)を2枚購入。
そしてやしーさん結婚式、及び二次会。詳細はギヤさんや本人が書いてるので割愛。おめでとうございます。
三次会は蕎麦、四次会はウチでダラダラ。

日曜はギヤさん、ダンセル氏と近くの中華へ。やっぱり…昼からの…ビールを…最高やな!
んで飴レガシー10人4回戦スイス。
デッキ名は表題。ニックフィットっぽいマナ基盤で白日の下にで水増ししたeurekaをブッパしてデカ物(江村1、カーン2、ウギン3、PWボーラス3のあわせて9枚)を叩きつけて勝つ!(Eurekaを白日の下に晒すというヴォーソスポイントも稼いでいくプレイ)

あるえさん パトリ 2-0 ボーラスでレイプ!ウギンでレイプ!
たろーさん カナスレ 0-2 ベテランの誘発にスタイフルを合わせられて負け。
1ゲーム目はスタイフル唱えられない時に誘発出来たはずなので完全にミス、2ゲーム目は仕方なかった感あり(確かダブマリ)
だんせるくん 青赤ペインター 0-2 結構トップブンブンされた、きつい。
りゅーくん 黒緑ミッドレンジ 0-2 槍は二本持っておこうと思った(こなみ)

と、1-3で8位くらいでした。
ミスで落としたゲームは結構あって、デッキの微調整やプレイの改善でもう少し戦えそうなのでまだ弄るかも。リストはそのうちあげます。
んで、賞品はパック2つ。レアは放浪する森林、オコナス、そしてbreeding pool!
優勝賞品が赤緑バトラントレジャーだったんで、もうこれ俺が実質優勝って事かな。
その後7人くらいで塚田農場で可愛い店員さんに絡みながら地鶏焼き連打。可愛い店員さんに「なんの集まりなんですか?」と聞かれ、「同じ高校の集まりです」
そのまま快活クラブっていう漫画喫茶的なところでダーツ、カラオケ、ビリヤード、レガシーをしてから眠りこけていました。朝に牛丼食べて解散。

月曜昼はムンナしゃんやけのニキにウチに来てもらってレガシーしたりトレードしたり、ムンナしゃんが白緑フェッチ当てたりしてましたとさ。
以上、楽しい三連休でした。

コメント

いっせー
2015年10月13日1:13

劇場版→真実はいつも一つ!で〆る
アニメ→その名は…名探偵コナン!で〆る
これマメな

うぃん
2015年10月13日1:30

クエスフォーザ トゥルース!

YASSSY
YASSSY
2015年10月13日21:55

>E = mc2
開けないと思ってました!

うぃん
2015年10月14日12:15

ユーリーカ!
開けるのもったいないのとめんどくさかったのと思ったより安く売ってたので。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索