税金の季節
税金の季節
とりあえず自動車税と固定資産税…。
住民税は職場にどうにかしてもらえんかなあ…めんどくさい。

関係ないけど、この頃読んだ漫画「村に伝わるわらべ歌になぞらえて殺人事件を起こした人の取調べ」なかなか面白かったです。
多分編集が入れたと思われる最後のアオリだけは浮いてて残念。


しかし、確定で自分で払う税金とか固定費について一度纏めたいな…。
思いついたら順次追加していくつもり。

(所得税、住民税、年金、国保(厚生、共済))基本的に職場から天引きの方針
所得税は最後に年末調整と確定申告で調整かける

固定資産税 100k
自動車税 40k なんか安くなってきた気がする
仕事の保険 年50kくらい
自動車保険 120kくらいだったはず
タイヤ保管、交換 年20kくらい
車検 2年に一回、200kくらい

所得税、住民税、年金、国保抜いても年40万か…。
そろそろ生命保険入るかなあ…悩みどころすなあ。

コメント

風見
2016年5月13日19:38

基本土地カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、うぃんさんの手札に加えてもよいよ!

マイナンバーであれこれこうで、もっと単純にならないもんですかねー。

うぃん
2016年5月14日11:00

(なんのカードじゃろ…)
いや本当に色々簡便化して欲しいですな

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索