エタマスドラフト一回目インプレッション
さて、軽井沢に出発。

昨日は1人でエタマス。1-1のジャレスを流しながらのネクラタルから黒メインで進めていき、途中で肉が足りなくて結局白タッチ。黒濃いめの白黒ミッドレンジになりました。
ネクラタル2、眼腐りの終焉(エルフ以外のダーバニ)2、悪意の苦悶(コストBBの陰鬱ダーバニ)と、強力除去でコントロールしてうだうだ勝つデッキになりました。動く死体とった後にワールドゴージャー、納墓ときて一瞬ヤル気になりかけましたが、無限マナ出しても使うあてがないことに気づいてそっと流しました。
結果は2-1、最終戦は少し事故気味で、それほど地力で負けた感はなかったですね。
魂のフィールドは流石の元レアで使っててもそれなりに強いけど使われたら禿げるレベルでキツいのではと思います。スロットと色マナがあれば入れたい。
大荒れの悪魔さんはなんやかんやで素出しでかなり役に立ってくれました。
これから印象は変わると思いますが、現状では結構ゆったりした環境なのかなと思ってます。レアからアンコに落ちた人たちが結構いるのでミッドレンジのマナ帯のカードパワーが大きいからでしょうかね。
ファントムの癖に10チケとか言ってて泣けますが、まあ少し楽しもうと思っています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索