俺はソニーを信じてた! あと1月決算
ソニー暴騰確認。よかった。(OBKT)
あの決算で売りに走るとか日本の夜間売買、noob多すぎんか。
pts使える口座、やっぱり欲しいなあ。

ところでMOのパラドックス装置がなぜか高くなって(5チケくらい)しまって手が出ないですね…。
ヴィンテージくそデッキ作りたいのにこれとバリスタ(18チケくらい)高くて手が出ない。
それでもソニーを信じてる。

あとホロレンズ楽しい。
face appも楽しい。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017013000652&g=eco
ままままままままだ慌てる時間じゃななななななななない
むしゃくしゃしてたので
むしゃくしゃしてたので
むしゃくしゃしてたので
iPhoneを7にしました。
今月やばいなぁ…。
あの頃のfutureに僕らはstand upしてるのかな
あの頃のfutureに僕らはstand upしてるのかな
あの頃のfutureに僕らはstand upしてるのかな
beyond the 夜空(挨拶)

どうも自分はいわゆる未来のニオイのするものに非常に弱く、金に余裕が出来てからはガジェット系についてはかなりアーリーアダプター気味に生きて来ました。
例えばiPhoneは日本に来て2日目(初日は平日だった)にゲットしましたし、そもそもその前から別のスマートフォン(WindowsCEが走るやつ)を使ってたり、最近だと幸運にもPSVRを手に入れたりもしていました。
反面、食べ物についてはかなり保守的な部分がありますが、まあそれは今回あまり関係ありませんね。

そんな自分ですので、一昨年発表されたこのブツには一目惚れしてしまっていたのですが、流石に手の届かない感じだったため半分くらい忘れて過ごしていたのです。
そんなものが、つい最近日本でも一応売り出したとのニュースを見てしまいまして。
購入サイトに行って、どれくらいで届くんだろうなあと思ったら2,3日とか書いていたのでついクリックしてしまいました。

Microsoftのhololensというブツです。

わかる人には「電脳コイルの電脳メガネ」みたいな説明がしっくりくるのかもしれません。いわゆるAR(MicrosoftはMRと称してますが)ができる独立したマシンで、見た目はデカいサングラスみたいな感じです。
これをかぶると、何もない空中でWindowsを走らせることができます。ブラウザを置いたりする事ができるわけです。現実の空間をスキャンして、例えば床にイマジナリーな物を置いたりする事ができます。
動画を見るとどんなものだからわかってもらえると思いますのでいくつか貼っておきます。

これが欲しくなった1番の原因の動画がこちら(フェイスブックですが…)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1036795219741013&id=102198813200663&_rdr
公式はいくつか動画がありますが例えばこんな感じ。
https://m.youtube.com/watch?v=_3Y7BXEbqcg&time_continue=46

開発者向けなのですが、まあ自分もナニをとは言いませんが開発してるので大丈夫でしょう。ぶっちゃけ「消費者としての権利を放棄しろ、保証はつけない、何かあっても知らない、商品として期待するな」って意味ですね。ノークレームノーリターン。

で、使ってみた感想ですが、よく言われている事なんですが「表示範囲が狭い」
近くにブラウザなどを置くと全体が見えなくなります。結構辛いですが、まだ試作機的なものなのでまあしゃーなし。
でもそうは言っても空中に実際に物やブラウザを固定できるのはかなり感動します。
いろんなアプリもありそうなんで色々試してみたいと思います。部屋の中でやるシューティングがありましたが、これは腰にきました。

たまにVRと比較するような記事も見ますが、全く別物すぎて比べる意味があまりないですね。現状ラーメンとカレーくらいの別物。
ただ、現状ではモノとしての「こなれ感」はVRの方が圧倒的に上。まあ適材適所ですね。このホロレンズの先にある未来はどうなっていくのか、楽しみです。
題は急に頭に浮かんだだけで特に意味はありません。

バイオ買いはしましたがまだやってません。微妙に忙しい。
MOで霊気紛争も解禁されたしこっちも手を出したいし…。
そしてもうすぐアレが届く…。

家計簿だけ

2017年1月26日 日常
家計簿だけ
飲み会疲れる_(:3 」∠)_

あとグーグル画像翻訳面白いすね。
結構デカイ買い物してしまった
詳細は実物が来てから。
注文サイトのギリギリまで進もうかと思ってたらそのままの勢いで行ってしまった。
新しいモノ好きなんで仕方ないですね。

写真はカジカの刺身。メチャうま。
カジカ、刺身でとか初めて食べたかもしれない。
【朗報】エロバレー3、本日よりVR対応
たぶん買いませんけどね、ほらエロとか興味ないですし。

まあただ?VRの今後の発展、技術向上のために?投資の意味も込めて?購入というのもありなのかもしれないなと、まあ長期的観点から?また他の友人への布教の際に色っぽさのあるソフトが訴求する可能性も考えると買うことももしかしたらやむを得ないのではないかと、まあそんな事を考えていますね。ええ。エロとかは興味ないですが。

http://video.twimg.com/ext_tw_video/823673388954624000/pu/vid/1280x720/IBAXPIML1TsQWuCL.mp4
機械化製法
なぜかCIPにもコピーを作れると勘違いしてた。
ええやんそれくらい!(多分よくない)

なんかヴィンテで楽しいデッキ作れるかなと思ったのになあ。
なおワイはお仕事で監禁中。
早く色々見たいンゴねえ…。
このままだと無闇に霊気紛争ボックスという名前のマスターピースくじを引きかねない。
何か美味いものを食べるなどしてストレスのハッサン(こしをふかくおとし まっすぐあいてをつく)が必要なのでは。
うぼわー
お仕事でイマイチ眠れてない。つらたん。
あとあいまいみーはヤバい。
くー、辛いわー!間違って多く買っちゃって辛いわー!
くー、辛いわー!間違って多く買っちゃって辛いわー!
8 x Walking Ballista = $23.92(合計)

バリスタ8枚も買っちゃって辛いわー!間違っちゃったからなー!辛いわー!
てか冷静にそこまで上がるとは思ってなくてちょっとビビる。

あと、本当に間違って多く買っちゃった案件としてはAmazon定期おトク便とかいうののシステムがイマイチわかってなくて、1リットルの花椒油(かなり辛い)を先月買ったつもりが今月も届いたってのがあって…。
急いでキャンセルしてもう届かないんですが、1リットルでも持て余すのに2リットルとかどうしろというんだろうか。割と困った。
ミラクルニキに自信ニキ
ミラクルニキに自信ニキ
ミラクルニキに自信ニキ
いやなんかミラクルニキとかいうソシャゲが評判いいようでして。
レガシー筆頭奇跡とは全く関係ありません。
最初はなんJの方言かと思ってましたがそういう名前なんですね。

ヒットちょい前?もう完全にヒット?あたりな雰囲気なんで、万一関連株がそれほど上がってなかったら少しゲームやってみながら株も手を出すかなという気持ちで調べたら、調べた限りでは特にバックに上場企業がなくて愕然。いやあるのかもしれんけど見つけられませんでした。
なんか「銀と金」の森田がポーカーのときに「背景はない…!」とか言ってましたが、同じような事を言われたような衝撃でした。いやはや。
まあ現状そういう事ならばゲームも含めて手を出さないでおこうかなと思いましたとさ。

あと、昨日牛タンを63度4時間で調理。なかなか美味い。
ブヒ 結果
ラムは少し失敗。たまたま胡椒ふるときに少し混じってしまったクローブの香りがキツすぎました。
ロースは1日冷蔵庫で置いてからカツにしてみました。
普段は家で揚げ物しないのですが、油1センチくらいだけ敷いて揚げ焼きみたいな感じで。
それが写真です。
酷い分厚さで中もピンクなのですが、火は通してあるので大丈夫なはず。
見た目汚いのは許してください。
しっかり美味かったです。今度はヒレでやりたいところ。
札レガ低音調理部
部員はまだ1人。

今日はラム肉63℃2時間と豚ロース63℃4時間とします。
ラム肉は塩胡椒を、豚ロースは胡椒のみ振っておきました。
どうなるかはまたそのうち。
1週間に
資産が1%ずつ増えたら
おおがねもちになれるのになあ

みつを
プレオーダー
4 x Indomitable Creativity (495824) = $11.96
4 x Hope of Ghirapur (496104) = $11.96
8 x Walking Ballista (496124) = $23.92

とりあえず安いかなと思ったところだけ。
fatal pushとかはもう少し値段がこなれたら買いましょう。

あと、やっとブレンダーズスピリットを飲みましたが、値段の割に破格の味だと思うので酒飲みの人は定価近く(2500円)で見かけたら買ってみてもいいかもしれません。数量限定なのでお早めに。
ワイは3本だけ買っておきました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索